訪問歯科案内

訪問歯科とは?

訪問歯科は、歯科医師や歯科衛生士が自宅や介護施設などを訪問して診療を行うことです。
歯科器材を持ち込むため、自宅などにいながら、治療を受けることができます。身体の状態や病気などで「歯科医院に行きたくても行けない人」のためのサービスです。

訪問歯科を利用できる人

訪問歯科を利用できるのは、原則として1人で通院ができない人です。

訪問歯科を利用できる人

  • 高齢や病気で身体が不自由である
  • 障害があり、歯科通院が難しい
  • 寝たきりで歯科通院ができない

訪問歯科を利用できない人

  • 原則、他の医療機関に通院できている方
  • 行くのが面倒、待ちたくない、混み合うのがイヤだ…など

訪問歯科で可能な診療内容

治療
  • 虫歯
  • 抜歯
  • 歯冠(歯の詰め物・被せ物)
  • 歯周病の治療
検査・相談
  • 歯周病の検査
  • 入れ歯(相談・作成・調整・修理)
  • 口腔ケア、衛生指導
  • 嚥下リハビリテーション

一般的な歯科医院と同じように、「入れ歯を作った方がいい?」「歯茎が腫れていて気になる」など、口腔に関する悩みに対応してくれます。

訪問歯科 一部負担金

訪問歯科は医療保険の適用となり、自己負担の割合に応じた費用となります。

病気や認知症の予防につながる

虫歯や歯周病を放置すると、口の中の細菌が増えます。口の中が清潔でないと、さまざまな病気を引き起こす恐れがあるので注意しましょう。

特に歯周病は、心臓病や糖尿病などの疾患に影響を与えていることが分かっています。また、しっかりと自分の歯を残すことは、「噛む」という行為で脳を活性化させ、認知症の進行を遅らせたり、予防したりする効果も期待できます。

誤嚥性肺炎を防ぐ

口の中を清潔にしていないと、誤嚥性(ごえんせい)肺炎を発症する可能性が高くなります。

誤嚥性肺炎とは、口の中の細菌が唾液や食べ物と一緒に誤って気管支や肺に入ることで起こる肺炎です。肺炎は日本人の死因3位の高齢者に多い疾患です。肺炎患者の約7割は75歳以上、そのうち7割以上が誤嚥性肺炎であることが明らかになっています。

誤嚥性肺炎は死因になりかねない危険なもの。在宅介護や高齢者にとって、誤嚥性肺炎のリスクを減らすためにも、口腔ケアはしっかりと行う必要があります。

生活の質が上がる

口の中が健康だと、生活の質が上がります。反対に、口腔内に不快な要素があると、生活を楽しむことができません。

虫歯がある
  • 痛い
  • 気になる
  • 不快感がある
入れ歯が合わない
  • 食事を楽しめない
  • 話しにくい
  • 気持ちが落ち着かない
  • 不快感がある

歯科訪問診療 相談先

浪速区地域包括支援センター
〒556-0011大阪市浪速区難波中3-8-8
06-6636-6029 FAX: 06-6636-6028
平日9:00~19:00 / 土曜日9:00~17:30
(日曜・祝日、年末年始は除く)
浪速地区在宅歯科ケアステーション(新開歯科内)
〒556-0004
大阪府大阪市浪速区日本橋西1丁目5−7 岡ビル
06-6634-1648
月・水・金 10:00~11:30 / 13:30~16:00
浪速区在宅医療・介護連携相談支援室
〒556-0022
大阪市浪速区桜川4-11-16 アリタビル50B
070-1760-4964 FAX: 06-6567-8058